diary

2014-04

 

日付 内容 距離 累計
1 バイク60分
レース2日後ですのでまだまだバイクです。明日からは補強を
復活させたいですね。
(11.2km)37.59kmX0.3
11.2 11.2
2 バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分46秒
最近はどんなスポーツでも(ゴルフ・卓球)脱力を心掛けています。
力んでも自分の力は100%発揮できないですね(たぶん)
早くエキスパートになりたいです・・
(6.1km)=20.65kmX0.3
6.1 17.3
3 池クロカンX8周 40分49秒(5:06AVE)
【5:23‐5:19‐5:12‐5:11‐5:12‐5:10‐4:47‐4:31】
久々のクロカンです、ここを走らなくなったなぁ〜(^^;)いかんね。
8周走るのでハァハァでした。(ちなみにTシャツ&半パンです。)
(8km)
8.0 25.3
4 池クロカンX8周 44分03秒(5:30AVE)
【5:55‐5:23‐5:24‐5:24‐5:31‐5:28‐5:42‐5:12】
今日はNYで走りました。右足親指が気になってくる頃で終了・・
クロカンの走力がなくなっています(^^;)
(8km)
8.0 33.3
5 バイク60分
夜勤明けでジムトレ後、帰宅してバイクだけをやっておきました。
明日でらげん前に何かやれればいいなぁ
(10.8km)36.25kmX0.3
★今週の週間距離:77.5km
10.8 44.1
6 バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分27秒
でらげん春フェス(卓球)の前にバイクをやっておきました。
さてさてインハイ選手との対戦はどうなるか・・
ゴルフ:腕の力を完全に抜ける状態まで待って打つ。
(6.1km)=20.57kmX0.3
6.1 50.1
7 バイク60分
昨日の惨敗で疲労感と脱力感で何もやりたくなかったですが
(ちなみに対戦相手は西佐古・立石組)
早く目が覚めたのでバイクだけはやりました。
(11.1km)37.11kmX0.3
11.1 61.2
8 黒小X4周 58分15秒(14:33AVE)
【8:42‐5:32‐5:27‐4:57‐5:08‐4:59‐4:38‐5:07‐3:23‐7:04
‐3:14】5:38AVE
今日はとにかく脱力して走る事を心掛けました。個人的には太腿
の力を抜いていくといい感じなのですが・・まだこの状態での
スピードは上がりません。
(10.3km)
10.3 71.5
9 バイク60分
昨日の疲労感が脚に残っています(情けない・・)まぁ膝や足首が
痛いわけではないのでありがたいが。
(11.2km)37.26kmX0.3
11.2 82.7
10 バイク60分
何に疲れているのか分かりませんが!?昨日の帰宅時から
エネルギー切れです・・今日は補強もやる気でませんでした。
(11.3km)37.72kmX0.3
11.3 94.0
11 バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分33秒
明日記録会に出れるか微妙だが・・出れる可能性もあるので
バイクにしておきました。さてどうなるか・・
(6.2km)=20.98kmX0.3
6.2 100.2
12 バイク60分
シニア記録会に出走できるか微妙なので朝バイクをしておきました。
(11.2km)37.41kmX0.3
★今週の週間距離:67.3km
11.2 111.4
13 距離走 池X5周 1時間37分43秒(19:32AVE)
【4:49‐4:44‐4:38‐4:38‐4:43‐4:32‐4:41‐4:37‐4:33‐4:30
‐4:35‐4:45‐4:31‐4:40‐4:39‐4:36‐4:36‐4:37‐4:28‐4:31
3:37‐1:34】4:35AVE
何故か体が筋肉痛だったのでペースが上がらなかったですが・・
最低限のペースでは5周できました。
(24.5km)
24.5 135.9
14 完休
カイガー君とゴルフです。結果はまたまた100叩き・・進歩しません
103(52‐51)40PT
次はフィンガーグリップ右手のパターは閉脚でやってみます。
脱力スイングはドライバー以外オッケーでした。
(0km)
0.0 135.9
15 距離走 池X4周 1時間26分09秒(21:32AVE)
【5:35‐5:21‐5:17‐5:14‐5:18‐5:06‐5:04‐5:05‐5:10‐5:06
‐5:18‐5:05‐5:01‐5:11‐5:06‐4:57‐3:15】5:04AVE
腕振りの時に小指にちょっと力を入れるとグンと振れます!!
これでラストの3分15秒がでましたね。(ここ重要かも・・)
(21km)
21.0 156.9
16 バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分38秒
左足膝裏の筋肉が攣りそうな感覚が仕事の時からありましたが
バイクはやりました。そろそろ扇風機はMAXです(^^;)
(6.1km)=20.56kmX0.3
6.1 163.0
17 バイク60分
帰宅か家か!?迷いましたが・・帰宅しました(^^;)大会2日前
なのでいいかなぁ??それより無事に大会を迎えたいです。
(11km)36.70kmX0.3
11.0 174.0
18 バイク60分
雨だったので無理せずバイクにしました。明日はひるがのです!
無事に終了すればいいですが。
(10.9km)36.60kmX0.3
10.9 184.9
19 ひるがの高原リレー 2位
7:08(3:27‐3:15‐0:26)3:23AVE@戦
7:33(3:38‐3:19‐0:34)3:29AVE@練
7:38(3:42‐3:25‐0:30)3:33AVE@練
7:39(3:39‐3:17‐0:42)3:28AVE@戦
たが‐やす‐O沢‐バシコ‐エヴァ‐チンコ‐近P‐コーゲ‐勝‐りな
で繋ぎました。予定通りの準優勝!!しかしきつかった・・
来年はウインブレを忘れないぞ!!(食料も・・)
(10km)
★今週の週間距離:83.5km
10.0 194.9
20 バイク60分
昨日のダメージが大きかったのでバイクしかできません・・
特に喉がやられたみたいで痛いです・・
(10.9km)36.40kmX0.3
10.9 205.8
21 バイク60分
今日もダメージが抜けません・・明日には何かやりたいが
モチベーションが上がるかな??
(11.2km)37.46kmX0.3
11.2 217.0
22 バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分39秒
昨日は坂10本やるつもりでした(コーゲ効果)・・が疲労がまだまだ
抜けていない感があったのでまたバイクに逃げました(^^;)
(6.3km)=21.31kmX0.3
6.3 223.3
23 バイク60分
今日も走る気が起きませんでした・・重症です(笑)
まだまだこの時期なので大丈夫大丈夫(^^;)
(11.5km)38.53kmX0.3
11.5 234.8
24 坂X10本【33‐34‐33‐33‐33‐34‐34‐34‐35‐34】トータル:22分17秒
久々の坂10本です10本行くつもりで5本行ければいいやと思い
スタートしましたが10本まで行けました。しかしラスト5本はきつかった
リカは歩くしトータルも遅い・・普通にできるまでは続けよう。。
(4km)
4.0 238.8
25 バイク60分
筋肉痛の分析をするとふくらはぎが中心です・・スピードをだすと
まだまだいい走りではありませんね。
(10.9km)36.39kmX0.3
10.9 249.7
26 バイク60分
何も考えずに普通にバイクになりました。GWは家族サービスと
家の整理が中心にしたいが・・ゴルフが2つも入っています・・
まとめた練習は無理そう(^^;)
(10.8km)36.05kmX0.3
★今週の週間距離:65.6km
10.8 260.5
27 距離走 池X4周 1時間19分44秒(19:56AVE)
【4:47‐4:51‐4:52‐4:55‐4:48‐4:42‐4:45‐4:50‐4:29‐4:26
‐4:47‐4:51‐4:39‐3:17‐0:44】4:40AVE
何故か筋肉痛で疲労困憊でしたが無理無理池に行きました・・
なんとか4周目に入って「この間のラスト1km頑張る走法」で
いいやと思い終了しました。
(21km)
21.0 281.5
28 池クロカンX10周 56分06秒(5:36AVE)
【6:36‐5:33-5:08-5:27-5:29-5:31-5:43-5:29-5:17-5:48】
連休はクロカンになるべく来たいなぁと思いクロカンを走りました。
やっぱNYじゃなくてADJの方が走りやすいな。
その後はジムトレで新しい出会いがありました。
明日に向け打ちっ放しに行くとシャンク病気再発で不安不安・・
(10km)
10.0 291.5
29 バイクインターバル (30秒X4本 4分リカ) トータル:16分06秒
ゴルフのスタートが遅かったので出発前にバイクやりました。
ゴルフの方はやはりシャンク病が出て110(50-60)37PT・・
長いシャンク脱出の旅が始まりそうです。まずは〜
ハンドダウン・前傾角度(足が動かない)・ウィークグリップ
(3.2km)=10.99kmX0.3
3.2 294.7
30 バイク110分
朝から大雨なのでバイクをしました。時間があるので65kmです。
(19.9km)66.52kmX0.3
ラン=116km バイク=197km
19.9 314.6