diary

2014-02

 

日付 内容 距離 累計
1 バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分38秒
臨出後は職制会なので朝に練習しておきました明日の練習道具を
確保する為にバイク練で(笑)メイメイできました。
(6.2km)=20.96kmX0.3
★今週の週間距離:63.3km
6.2 6.2
2 バイク60分
朝から雨だったので職制会明けの青木とのジョックは断念です・・
しかし部屋で補強はやりましたよ(TVカードもあったしww)
帰宅後は二日酔いでバイクを踏んでいちご狩りに行きました。
(10.9km)
10.9 17.1
3 距離走 池X5周 1時間31分41秒(18:20AVE)
【4:56‐4:44‐4:39‐4:33‐4:37‐4:34‐4:30‐4:33‐4:23‐4:17
‐4:17‐4:15‐4:11‐4:16‐4:15‐4:01‐4:01‐4:08‐4:03‐3:54
‐3:48‐0:46】4:19AVE
昨日ビタミンCをたくさん取ったおかげか!?ケッコーいいタイムで
走れました。しかしラスト1周はきつかったです止めたかったです。
(25.5km)
25.5 42.6
4 バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分45秒
脚がコキンコキンです・・打ちっ放しに行った後に補強もせずに
バイクのみです。夜勤だけに明日は走りたいな。
(6.4km)=21.35kmX0.3
6.4 49.0
5 バイク60分
膝周りの筋肉が痛む為に迷わずバイクにしました選手寿命が
大事なのです(笑)
(11.2km)
11.2 60.2
6 池クロカンX10周 48分24秒(4:50AVE)
【5:08‐4:59‐4:53‐4:50‐4:59‐4:53‐4:46‐4:45‐4:40‐4:27】
2日もバイクをやったせいか!?クロカンのAVEもあがりましたね。
時間的に余裕がないですが・・
(10km)
10.0 70.2
7 バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分37秒
職場で色々あったので疲れましたね・・日曜日はお見舞いですね。
という事で家に直帰してバイクです。
(6.4km)=21.98kmX0.3
6.5 76.7
8 バイク60分
夜勤明け帰宅時に大雪(積もるほどではありませんが)なので
直帰してバイクして即寝ようと思ったが寒すぎて寝れませんでした。
(11.4km)
★今週の週間距離:81.9km
11.4 88.1
9 距離走 池X5周 1時間28分56秒(17:47AVE)
【4:40‐4:35‐4:26‐4:22‐4:24‐4:16‐4:11‐4:13‐4:13‐4:14
‐4:09‐4:13‐4:12‐4:19‐4:11‐4:08‐3:57‐4:02‐4:06‐3:52
‐3:42‐0:19】4:13AVE
最初から軽かったです2周目に「あますた」Tシャツ兄ちゃんに
抜かれ行けるとこまでペースメーカーになってもらおうと思ったが
最後はペースを落としてくれましたね(笑)こっそり自己べか?
(25.5km)
25.5 113.6
10 バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分41秒
ケッコー走れてるんですが・・体重は増加傾向です・・
補強のやり過ぎでしょうか??バイクに頼り過ぎでしょうか??
(6.4km)=21.56kmX0.3
6.4 120.0
11 バイク60分
予定通りのバイクです。無理しません・・無理しません・・
(11.2km)
11.2 131.2
12 黒小X4周 54分27秒(13:36AVE)
【9:01‐5:22‐5:10‐4:44‐4:53‐4:38‐4:22‐4:37‐3:28‐5:15
‐2:59】5:17AVE
とっても寒〜〜かったですが(^^;)計画通りなら外に出れます(笑)
寒いので手から力んでしますのですがそこをリラックスです。
(10.3km)
10.3 141.5
13 バイク60分
昨日のメモ・・速い人の靴は親指に穴が開いているあれはたぶん
踵着地を意識してつま先をすねに引き付ける意識が親指で靴を
突き破る力になっているのだと思う。
これを意識すると踵からの体重移動が上手く指の先に抜けていく。
(11.3km)
11.3 152.8
14 バイク60分
雪の為にバイクにしましたが・・昨日のくだらない突発で残業になり
むっちゃ疲れました(らくらく)
(11.4km)
11.4 164.2
15 バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分38秒
朝から雨なのと□日出勤なので朝バイクにしました。というか
今週バイクばかりなのに疲労困憊です・・
(6.5km)=21.71kmX0.3
★今週の週間距離:82.6km
6.5 170.7
16 黒小X4周 56分42秒(14:10AVE)
【8:52‐5:31‐5:20‐4:53‐5:01‐5:00‐4:47‐5:08‐4:43‐4:57
‐9:18】5:31AVE
明日距離走予定だしQC審査会があるので朝走っておきました。
久々にジョック〜〜という感じの走りでした。
夕方はyamaさんの送別会です・・どうなるか(^^;)
(10.3km)
10.3 181.0
17 距離走 池X5周 1時間32分11秒(18:26AVE)
【4:58‐4:45‐4:36‐4:33‐4:36‐4:40‐4:31‐4:23‐4:25‐4:26
‐4:24‐4:19‐4:17‐4:16‐4:13‐4:12‐4:04‐4:09‐4:06‐3:59
‐3:45‐0:34】4:21AVE
昨日はyamaさんの送別会で飲んでいじって(笑)楽しんだので
どうかなぁと思っていましたが普通に距離走できました。
個人的には地味にやってきた補強効果かなぁと思っています。
(25.5km)
25.5 206.5
18 バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分39秒
お疲れモードです・・でもMAXという訳でもなくいい感じなのですが
体重はMAXっぽいので心配です(^^;)
(6.3km)=21.19kmX0.3
6.3 212.8
19 池クロカンX10周 53分42秒(5:22AVE)
【5:51‐5:33‐5:16‐5:16‐5:13‐5:19‐5:16‐5:10‐5:26‐5:16】
久々にクロカン走るとむっちゃ重い〜〜!踵着地もできないし・・
クロカンって省エネ走法ができないようになっているんですね(^^;)
(10km)
10.0 222.8
20 バイク30分
ジムトレに行った後なので時間がなく30分でした。疲労抜きには
ちょうどいいか!?ってか疲れてる??
(5.8km)
5.8 228.6
21 刺激 池3km 11分19秒(3:46AVE)
【4:03‐3:41‐3:32】
ラスト1kmに集中するつもりでしたが・・そのスタート地点でSTOP
してしまいました。なんとこんなペースで池1周できません(ガックシ)
ダメダメな調整結果ですねぇ・・こりゃ犬山が心配です。
右足親指部が腫れてADJが履けないほどでしたのでしょうがない。
(6.5km) 
6.5 235.1
22 バイク60分
前日調整の定番になりつつある(笑)バイク60分です(^^;)
午後は初の試みの前日酸素カプセルです。(どうなるか??)
(11.6km)
★今週の週間距離:76.0km
11.6 246.7
23 犬山ハーフ 1時間21分04秒(3:49AVE)
【3:54‐3:49‐3:51‐3:49‐3:50‐3:47‐3:50‐3:56‐3:57‐3:54
‐3:53‐3:54‐3:43‐3:47‐3:47‐3:46‐3:42‐3:45‐3:43‐3:46
‐3:36‐0:54】3:49AVE
タイムはここ3年で一番いいですねぇ平凡なタイムですが今回は
後半の内容が違います!残り10kmほぼ90ペースで押せたなんて
いつ以来!?日大トライアスロン部!?の兄ちゃんに感謝(笑)
(27km)
27.0 273.7
24 バイク60分
完休でもよかったが早く目が覚めたのでとりあえずバイクだけ。
太腿の筋肉痛がハンパない・・
(11.2km)
11.2 284.9
25 バイク60分
まだまだ筋肉痛が残っていますね〜ですが補強はやりました。
ってかやれましたねぇ。
(11.5km)
11.5 296.4
26 バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分32秒
右足中指が痛くて走れる状態ではないのでバイクです・・
しかし体重増加が気になる・・
(6.7km)=22.51kmX0.3
6.7 303.1
27 バイク60分
雨なのでバイクです。というか右足の中指の痛みが全然取れません
歩くのもままなりません・・やばいなぁ
(11.9km)
11.9 315.0
28 バイク60分
どうしても右足中指の痛みが取れません・・骨折か??故障発生
っぽいので今週はバイクだけになりそうです。
(11.6km)
ラン=150km バイク=176km
11.6 326.6