diary
2014-01
日付 | 曜 | 直 | 内容 | 距離 | 累計 |
1 | 水 | 休 | ジョック (家←→駅) 【69:57‐56:53】2時間06分51秒 ニューイヤー駅伝を見てから走りました。食べたすぐ後だったので 行きはきつかった・・途中コンビニでレッドブルを飲んだせいか?? トイレピットインは多かったがなんとか完走できました。(コンコン走り) (20km) |
20.0 | 20.0 |
2 | 木 | 休 | ジョック (駅→家) 30分05秒 レンタカー返却後のジョックです。途中「博多一番どり」の所で偶然 顔が合ってビックリ!関工ウエイトメンバーでした (コニ・板・ちく・イナ)すげー!すげーよ!! 次は飲みたいですね(^^;) (5.8km) |
5.8 | 25.8 |
3 | 金 | 休 | 駅→家 Uターン後の駅から家まで坂ダッシュです。今回はNYを普段履きに していたので家まで軽快でした。 しかし品川の火災で新幹線が大幅に遅れて大変でした・・ ちなみに冬は練習セットは1セットでいいみたい。 (0.7km) |
0.7 | 26.5 |
4 | 土 | 休 | 距離走 池X5周 1時間36分31秒(19:18AVE) 【4:51‐4:46‐4:44‐4:42‐4:53‐4:48‐4:45‐4:39‐4:45‐4:46 ‐4:33‐4:29‐4:27‐4:35‐4:33‐4:33‐4:17‐4:19‐4:16‐4:07 ‐3:50‐0:40】4:33AVE 2周半走った10km地点のトイレで切り替えて頑張りました。3周が 60分ジャスト4周が79分ジャストだったのでラストは17分31秒ですね。 今回もこんにゃくリラックスふにゃふにゃ走法を意識しました。 アディゼロJPNを忘れターサーJPNで不安でしたが走れるもんだ。 (25.5km) ★今週の週間距離:73.2km |
25.5 | 52.0 |
5 | 日 | 休 | バイク60分 安全祈願へ行く前にバイクを踏んでおきました(保険) ちなみに7時20分に家を出ましたが1番ではなかったです。(25分) (10.9km)36.39kmX0.3 池クロカンX5周 29分27秒(5:53AVE) 【6:10‐6:14‐5:49‐5:38‐5:34】 安全祈願後に池に寄って走っておきました。駐車場に停めれない ほどの人でした。しっかり補強とウォークはやっておきました。 (6km) |
16.9 | 68.9 |
6 | 月 | 夜 | ペーラン 10000m 38分28秒(92AVE) 【94‐94‐93‐94‐94‐94‐93‐94‐94‐92‐92‐91‐92‐92‐91 ‐91‐92‐92‐91‐91‐92‐92‐89‐88‐82】92.32AVE 最初の3周でトイレピットインしたので参考タイムです(^^;) やはり正月の影響がタイムにモロでますね(でも許容範囲内です) (15.4km) |
15.4 | 84.3 |
7 | 火 | 夜 | バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分39秒 左甲が腫れ右膝曲らず・・昨日のダメージ大ですが・・ムリクリやった バイクの結果は当然最低でした。 (6.0km)=20.00kmX0.3 |
6.0 | 90.3 |
8 | 水 | 夜 | バイク60分 雨が降っていたのでゴルフの打ちっ放しに行って (ゆる親指確認打法)高校駅伝♀を見ながらバイクです。 長身の選手は大きくリラックスしたゆったり走法なのでピッチより そちらを意識したほうがいいのかな?? 明日は走る方のポイント練習したいですね(^^;) (11.1km) |
11.1 | 101.4 |
9 | 木 | 夜 | バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分35秒 走るポイント練習か!?と思っていたが・・やっぱり眠いので 家に直帰してバイクをやりました。(弱〜〜〜ww) (6.1km)=20.62kmX0.3 |
6.1 | 107.5 |
10 | 金 | 夜 | 池クロカンX8周 43分20秒(5:25AVE) 【5:53-5:37‐5:41‐5:16‐5:12‐5:23‐5:12‐5:02】 右足の踵裏がヒビ割れて痛いし眠いので迷いましたが行きましたw しっかり補強とウォークをやってクロカンへ、今日はゆっくりリズムで 走ってみました。クロカンを走るとどうしても下を見てしまうんですが・・ 目からビームが出ててそれが引っ張られる感覚で走るといい感じ。 (8km) |
10.0 | 117.5 |
11 | 土 | 休 | バイク60分 今日は寒さに負けて家に帰宅しました・・帰宅時も所々凍結して 三好の北海道は道に雪もありましたよ(笑)しかし踵が痛い・・ (10.8km) ★今週の週間距離:76.3km |
10.8 | 128.3 |
12 | 日 | 休 | 駅伝練習 池X1周 15分18秒 【3:39‐3:33‐3:37‐3:33‐0:53】 初の黒笹駅伝練習参加です。佐野君を引っ張る予定でしたが・・ ラストは置いて行かれました(^^;)やっぱ現役でサッカーやってる のでしょうがないですね。というか自分が4kmの3分30秒に慣れて いないだけですね(残念) (13.5km) |
13.5 | 141.8 |
13 | 月 | 昼 | バイク60分 明日走るポイント入れたいので今日はバイクにしました。このまま よっちゃんに負ける訳には行きません(笑) (11.2km) |
11.2 | 153.0 |
14 | 火 | 昼 | バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分43秒 坂10本か400と思っていましたが・・あまりにも寒くて外に出る気に なりませんでした(笑)そのまま寝なかっただけでもよしです。 (6.4km)=21.43kmX0.3 |
6.4 | 159.4 |
15 | 水 | 昼 | 黒小X4周 54分05秒(13:22AVE) 【8:27‐5:26‐5:06‐4:51‐4:55‐4:41‐4:32‐4:46‐3:35‐4:23 ‐3:18】5:13AVE 今年一番の寒波らしいですが・・どうしてもこのコースでゆったり走法 をやってみたかったので走りました。ラストの1kmはゆったり大きく 走ってみてもタイムは大差ないのでいい感じですね。 (10.3km) |
10.3 | 169.7 |
16 | 木 | 昼 | バイク60分 昨日仕事後にマシコっちと特訓したので疲れました・・なので今日は 久々に補強もせずにバイクのみでした。 (11.3km) |
11.3 | 181.0 |
17 | 金 | 昼 | 黒400X6本 15分29秒 【80‐81‐80‐80‐75‐78】 バイクに逃げずに走るポイントをやりました(笑)ゆったり走法だと 今は80ぐらいですね。後半は足が勝手に回ってくれました。 (6.3km) |
6.3 | 187.3 |
18 | 土 | 昼 | バイク60分 昨日400やったもんだから脚がちょっとビックリしています(^^;) 様子を見てバイクにしました。明日の試走でどんなか確認します。 (11.2km) ★今週の週間距離:70.2km |
11.2 | 198.5 |
19 | 日 | 休 | コース試走 1時間26分34秒 トータルでみれば昨年よりかなり速くラビットしましたね(5:11AVE) 6区試走 15分52秒(3:44AVE) 【3:42‐3:51‐3:48‐3:42‐0:47】 至上最低の試走結果でした・・本番は15分30秒ぐらいでしょうか?? 寒くて風も強かったから大変だ・・というか走力激落ち・・本番は 最初の1kmというかノリタケ行くぐらいまでは風が強いから自重だ てかシューズもsenではなくてrenにします(^^;) その後は打ちっ放しに行ったのですが右手の親指と人差し指で グリップを軽く挟み込む感覚にするといい感じでした。 (17.8km) |
17.8 | 216.3 |
20 | 月 | 休 | 完休 品物のメンバーとゴルフでした。昨日開眼した右指でつまみ打法で ベストスコアでした。(ちょっと右側にズラすとベスト!!) あとは右肘の方向に気をつければスムーズにあがるのかな?? ラウンド後にメイメイできました。(^^;)v記念に完休します(笑) (0km) |
0.0 | 216.3 |
21 | 火 | 夜 | 距離走 池X4周 1時間14分24秒(18:36AVE) 【4:59‐4:44‐4:34‐4:31‐4:31‐4:24‐4:28‐4:30‐4:27‐4:17 ‐4:20‐4:14‐4:09‐4:11‐4:12‐3:59‐3:46】4:23AVE アップでは全然動かなかったので「昨日の疲れかなぁ」無理ぽ・・と 思っていましたがスタートしだすとよく動きましたねぇADJ効果ですか 今日はしっかり踵からお鍋の底のRを意識して足裏で回しました。 トーキックする感覚で返しを速くしてみました。 (20km) |
20.0 | 236.3 |
22 | 水 | 夜 | バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分37秒 ジムトレ後に帰宅してすぐにバイクに乗りました(^^;)時間がなくて 補強はできなかったですがしょうがない・・ (6.2km)=20.67kmX0.3 |
6.2 | 242.5 |
23 | 木 | 夜 | ウォーク+池クロカンX8周 40分05秒(5:00AVE) 【5:30‐5:16‐4:51‐4:56‐4:54‐4:58‐4:56‐4:40】 予定通りの久々クロカンです。ここでも踵着地走法を試してみました 踵のクッション(靴)を感じながらドスンとならないように走りました。 (10km) |
10.0 | 252.5 |
24 | 金 | 休 | 刺激 池1周 17分19秒 【4:23‐4:13‐4:04‐3:39‐0:57】 ビルドアップ感覚で最後だけ上げました。特にラスト300mはつま先 走りでラストスパートを意識しました。こういう調整方法も合えば いいかなと思います。 (10km) |
10.0 | 262.5 |
25 | 土 | 休 | バイク30分 完休でもよかったが何もしないのもストレスなので(笑)バイクを 30分だけやりました。明日には疲れが取れてるといいですが。 タイムは15分20秒狙いで最初突っ込まず行きます。 (5.6km) ★今週の週間距離:69.6km |
5.6 | 268.1 |
26 | 日 | 休 | みよし駅伝 6区 15分15秒(3:35AVE) 【3:42‐3:40‐3:39‐3:27‐0:45】※ラスト2:59ペース ジュニアたなぼたの三連覇!一般準優勝復帰!よかったですね。 個人的には試走の出来からしたら色々調整した結果最低限の 走りはできました。来年も走っているのでしょうか?? (7km) |
7.0 | 275.1 |
27 | 月 | 昼 | バイク60分 駅伝打ち上げ後に岩元の送別会とアルコール的にハードだったが なんとか起きれたのでバイクだけはしておきました。 (11km) |
11.0 | 286.1 |
28 | 火 | 昼 | バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分45秒 踵着地をイメージしてつま先を上げ気味にペダルを回しました。 ちょっぴり邪道だと思いますが(笑)結果は好調。 (6.6km)=22.07kmX0.3 |
6.6 | 292.7 |
29 | 水 | 昼 | バイク60分 バイクは週3日までと思っているのですが・・もう3日バイクですね・・ 寒いし暗いししょうがない(笑) (11.4km) |
11.4 | 304.1 |
30 | 木 | 昼 | 黒小X4周 53分05秒(13:16AVE) 【8:16‐5:30‐5:14‐4:40‐4:38‐4:32‐4:24‐4:39‐3:30‐4:30 ‐3:08】5:08AVE やっと駅伝のダメージが抜けたっぽいので走りました(^^;) しっかりソフトな踵着地をイメージして走りました。 (10.3km) |
10.3 | 314.4 |
31 | 金 | 昼 | バイク60分 雨だったのでバイクにしました。明日は出勤でその後は職制会です。 走りこみはできそうにないですねぇ。 (10.8km) ラン=188km バイク136km |
10.8 | 325.2 |