diary
2013-12
日付 | 曜 | 直 | 内容 | 距離 | 累計 |
1 | 日 | 休 | 社内駅伝 9分49秒(3:21AVE) 【3:21‐3:25‐3:02】ラスト3:15ペース 最後の最後にガッカリなタイムでした・・しかし来年への課題も把握 できたので今後の方向性を5時からのyamaさんとの飲み会で考えます (6km) |
6.0 | 6.0 |
2 | 月 | 夜 | ウォーク&ジョック 黒小X4周 54分12秒(13:33AVE) 昨日はyamaさんと11時過ぎまで飲んだので完休かなと思いましたが ジョックはする事ができました。佐藤選手をイメージして走ると コンパクトないい感じの腕振りができました。 補強と動き作りもやりました、これは継続していくしかない・・ 豊橋ハーフのエントリー完了しました。 (10km) |
10.0 | 16.0 |
3 | 火 | 夜 | バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分39秒 色々考えましたが予定通りのバイクです。しばらくはやり切れる メニューで考えます。ジョックは増やして行こうと思っています。 (6.4km)=21.43kmX0.3 |
6.4 | 22.4 |
4 | 水 | 夜 | バイク60分 副作用!?でお腹がピーピーだったので走るのは恐かったので 帰宅して補強し様子を見てよさそうなのでバイクにしました。 (10.8km) |
10.8 | 33.2 |
5 | 木 | 夜 | バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分48秒 今日こそはクロカン!!と思って池に行きましたが・・なんと 練習道具を忘れて自宅へ帰宅・・やる気がうせたのでバイクですw (6.2km)=20.93kmX0.3 |
6.2 | 39.4 |
6 | 金 | 休 | 池クロカンX10周 50分53秒(5:05AVE) 【5:25‐5:12‐5:10‐5:10‐5:10‐5:05‐5:06‐4:52‐4:51‐4:47】 やっとクロカンへ行くことができました!(中学のマラソン大会ウザw) 腕振りのみを意識して走りました、やっぱeグリップは重要です!! (10km) |
10.0 | 49.4 |
7 | 土 | 休 | バイク60分 横平へ行く前にバイクと補強をしました。扇風機を利用したので 汗はでませんでした。 (10.9km) ★今週の週間距離:60.3km |
10.9 | 60.3 |
8 | 日 | 休 | 距離走 池X5周 1時間32分30秒(18:30AVE) 【19:20‐18:50‐18:38‐18:18‐17:23】 最初から速いペースでしたね(^^;)3周目に露露と一緒になって さらにスピードが上がりました。今日はeグリップを使った 腕振りのみを意識しただけでした(これって究極!?) (25.5km) |
25.5 | 85.8 |
9 | 月 | 昼 | バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分40秒 距離走の次の日の定番メニューです。 今後は昼勤をどう乗り越えるかが鍵ですね。 (6.2km)=20.97kmX0.3 |
6.2 | 92.0 |
10 | 火 | 昼 | バイク60分 朝から台風並みの大雨だし右足首と左膝が痛むのでバイクです。 やっぱりこれには頼らざるを得ないね(笑) この間の距離走・・補強の効果ありなのでしょうかね?? (11km) |
11.0 | 103.0 |
11 | 水 | 昼 | 黒小X4周 53分28秒(13:22AVE) 【8:04‐5:24‐5:10‐4:50‐4:54‐4:50‐4:38‐4:45‐3:35‐4:12 ‐3:06】5:11AVE 最後の1kmはバネで走らず足の回転で走りました、少し前脚を 前方に振り出す意識をしました。 (10.3km) |
10.3 | 113.3 |
12 | 木 | 昼 | バイク60分 頑張った次の日は膝が気になります(右膝)なのでバイク(^^;) ここ1ヶ月補強を頑張ってるせいか!?疲労困憊です。 (11.2km) |
11.2 | 124.5 |
13 | 金 | 昼 | バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分39秒 あまりの寒さにバイクに逃げました・・社内駅伝の反省を全く していませんが(笑)年内はいいですよね!? (6.3km)=21.31kmX0.3 |
6.3 | 130.8 |
14 | 土 | 休 | 400X2本 トータル:4分19秒 【79‐79】 3連荘でバイクはないなぁと思い一応走る刺激をいれました(笑) しかしウインブレで走ったのでタイムはガックリです。 (7km) ★今週の週間距離:77.5km |
7.0 | 137.8 |
15 | 日 | 休 | 東浦マラソン 11位 36分52秒(3:42AVE) 9.96km ※ラスト3:33 【3:39‐3:29‐3:44‐3:50‐3:27‐3:45‐3:54‐3:41‐3:56‐3:23】 40代も有望選手がドンドン入ってくるので今年は11位です・・ TSRいつものTOP3は当然参加なのですがyamaさんひろくん まさやしと・・まるでティーパックの同窓会のようでした(笑) (15km) |
15.0 | 152.8 |
16 | 月 | 夜 | 池X5周 1時間38分25秒(19:41AVE) 【5:20‐4:59‐4:59‐4:52‐4:59‐4:45‐4:47‐4:47‐4:39‐4:30 ‐4:35‐4:25‐4:30‐4:36‐4:38‐4:31‐4:26‐4:29‐4:32‐4:24 ‐4:12‐0:32】4:39AVE レース明けでしたが早朝に起きてサクッと5周踏めました(^^;) 何の効果が出てるのかは分かりませんがいい傾向です。 (25.5km) |
25.5 | 178.3 |
17 | 火 | 夜 | バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分38秒 脚がカキンコキンですが・・なんとか踏ん張ってバイクをしました。 大丈夫かなぁ(^^;) (6.2km)=20.72kmX0.3 |
6.2 | 184.5 |
18 | 水 | 夜 | バイク60分 雨が降っているのでバイクにしましたが・・雨が降っていなくても バイクになったでしょう・・脚が痛い(X〜X) (11.1km) |
11.1 | 195.6 |
19 | 木 | 夜 | バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分38秒 昨日の2TBクラッシュの後始末で残業したので・・やる気も起きず 即効帰宅してバイクをやりました。バイクはバイクでイマイチでした。 (6.2km)=20.95kmX0.3 |
6.2 | 201.8 |
20 | 金 | 休 | 池クロカンX10周 51分42秒(5:10AVE) 【5:32‐5:09‐5:13‐5:11‐5:02‐5:10‐5:13‐5:12‐4:57‐4:59】 やっと雨が止んだので池に行きました。すぐに走らずじっくり補強& 動き作りをしてクロカンへ・・頻度が少なくなったのでキツイなぁ (11km) |
11.0 | 212.8 |
21 | 土 | 休 | ジョック&ウォーク 黒小X7周 1時間46分11秒(16:35AVE) 【8:40‐5:49‐5:11‐4:58‐5:03‐5:03‐4:59‐5:08‐5:00‐4:52 ‐4:57‐4:52‐5:01‐4:49‐5:01‐7:34‐9:36‐9:30‐0:08】5:54AVE 朝から雨だったので駅伝練習は中止だと思い家の周辺を走りました。 体調が落ちているのでしょう・・8周もできなかったしペースも遅い! (18km) ★今週の週間距離:93.0km |
18.0 | 230.8 |
22 | 日 | 休 | バイク30分 ナガシマに行く前にバイクをやりました。60分やろうと思ったが・・ 昨日の高嶋さんの送別会でちょっぴり二日酔いでした(^^;) (5.5km)18.57kmX0.3 |
5.5 | 236.3 |
23 | 月 | 昼 | バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分37秒 土日にたいした練習ができなかったが・・今日もたいした練習では なかったです。しかし寒い寒すぎる!! (6.3km)=21.13kmX0.3 |
6.3 | 242.6 |
24 | 火 | 昼 | バイク60分 高校駅伝をどうしても見たかったのでバイクにしました。 やはり箱根を見るより面白いなぁ〜 (11km) |
11.0 | 253.6 |
25 | 水 | 昼 | 黒小X4周 54分42秒(13:40AVE) 【8:48‐5:35‐5:20‐4:50‐4:52‐4:47‐4:38‐4:46‐3:30‐4:37 ‐2:55】5:18AVE 寒かったですが久々に外に出て走った感じがします(^^;)ラストの 1kmだけ頑張ったんですがまぁまぁな感じでした。 (10.3km) |
10.3 | 263.9 |
26 | 木 | 出 | バイク60分 右のハムストリングに疲れがたまっているのでバイクにしました。 まぁこの繰り返しで行けばいいのかな?? (11.5km) |
11.5 | 275.4 |
27 | 金 | 休 | 距離走 池X5周 1時間35分20秒(19:04AVE) 【4:54‐4:39‐4:34‐4:32‐4:39‐4:32‐4:24‐4:29‐4:23‐4:17 ‐4:26‐4:35‐4:30‐4:35‐4:33‐4:30‐4:26‐4:39‐4:19‐4:25 ‐4:09‐0:48】4:30AVE 今日もサックリ5周踏みました。今回も偶然露露に会ったのですが 今回はペースアップできる状態ではなかったようで4分30秒縛り されてしまいました(^^;) (24.5km) |
24.5 | 299.9 |
28 | 土 | 休 | ウォーク&ジョック 1時間18分05秒(19:31AVE) 【19:59‐19:32‐19:50‐18:43】 ダメージ大なので最初の10分ウォークその後ジョックを4回やりました。 明日距離走か10000mやれればベストです♪ (10.3km) ★今週の週間距離:79.4km |
10.3 | 310.2 |
29 | 日 | 休 | ペース走 10000m 37分46秒(90AVE) 【95‐92‐92‐91‐91‐90‐91‐91‐91‐91‐91‐90‐92‐91‐90 ‐90‐91‐91‐91‐90‐89‐89‐88‐86‐80】90.65AVE やっぱりトラックで走るペース走は大事だと実感しました。10周過ぎ からキツクなり止めてしまいそうでしたが・・ここから超脱力走法に 切り替えると25周まで行けました。とにかく力まずリラックスが大事と 再認識しました。 (15km) |
15.0 | 325.2 |
30 | 月 | 休 | バイクインターバル (30秒X7本 4分リカ) トータル:29分46秒 帰省前に4時起きで補強をした後にバイクをやりました。 汗をかかないようにやりました(^^;) (6.2km)=20.75kmX0.3 |
6.2 | 331.4 |
31 | 火 | 休 | 完休 おでかけして頭痛になったので完休です。ここまでよく走ったので 今年のラストは休みでいいよね!? (0km) ラン=198.4 バイク=133km |
0.0 | 331.4 |