12日目(8月17日) アハルツィヘ〜クタイシ

 朝食を済ませた後、ホテルの周辺を散策する、ホテルの前には、商店街があるので、窓越しに覗いてみる、日用品、衣類、靴などを売っている、衣類などは山積み状態
     
 ホテルの周辺   野良犬?
 歩道には犬が放し飼い、でもおとなしい犬、9時に出発、高台に建つラバティ要塞に寄る
   
 ラバティ要塞  要塞から見るアハルティの街
 バスを下りて、急な坂道を登って行く、要塞の中は広くて、内部にはキリスト教会の他にモスクなども建てられている
     
 要塞の中 ブドウの木  要塞の中は公園?  要塞内部
 要塞の中に博物館もあるが、時間が早くて開いて居なかった、ブドウも植えてある、今日も青空が広がっている、見学してバスに戻る頃には、汗びっしょり

 街を離れて郊外へ、ここはジャガイモ産地、山には緑の木々、松の木が多い、マツタケ取れないのかな〜

     
 トウモロコシ畑  松の木が多い  ポルジョの町
 10時40分、ポルジョの町を通る、ここは現地ガイドの女性の故郷、ミネラルウオーター、特に炭酸水が有名との事、大きな工場がある、途中のガソリンスタンドでトイレ休憩、女性が多いので、時間がかかる、

 電車が走っている、しかし、電車で首都のトビイシまでは5時間かかり、車だと3時間、でも、電車賃は2ラリ(120円)途中で古い要塞、スラミ要塞の場所で写真ストップ

   
 スラミ要塞 
 写真を撮っていると、運転手からの傍にあるスモモを頂く、ここから山の中に入って行く、沿道には露店が並んでいる、この地方の名物の甘いパン、ナズキ、ガイドが買って来て、皆で試食、甘くて美味しい
     
 スモモ  甘いパン・・・・・・ナズキ  トウモロコシの看板?
 10時50分、1700メートルのリユティトンネルを抜けた所でトウモロコシを売っている、バスを停めて、添乗員が買う、1本・・・・・約80円、日本と同じ位・・・・・・高い、蜂蜜も売っている、

 沿道には、陶器を売っている店も多い、途中の村で昼食、川の傍のレストラン、すぐ横の川では泳いだりしている家族連れもいる、今回もコリアンダー入りの料理が多い、入って居なかったら美味しそうだが・・・・・・・

     
 サラダ…コリアンダー入り  ひき肉の料理・・・・コリアンダー入り  肉とフライドポテト
 食べれたのは、パンと肉とフライドポテト、レストランの一角では、山羊の皮をむいている、頭が無いのが不気味、それでも手際よく皮がむかれていく
     
 山羊の皮をむいている  皮をむかれた山羊  アヒルも見ている?
 昼食後、出発、冷房の効いているバスでも暑い、このバスには、窓にカーテンでなく、ブラインドが付いているが、日差しが中に入り、ツアーの中には傘を差している人も居る、バスの中での傘・・・・・・・・・・初めて見る

 3時、グルジア第二の都市、クタイシの街へ、近郊の丘の上に建つ、ゲラティ修道院へ到着

 
 ゲラティ修道院
 12世紀、建築王の異名を持つダヴィド4世が、各地でトルコ軍を撃退し血気盛んな時期(1106年)に彼が建設した、修道院の主聖堂の聖母マリア聖堂、聖ゲオルギウス聖堂、聖ニコラウス聖堂、修道院付属の王立学校、鐘楼からなり、当時のグリジアの学問の一大中心地だった、

 現在は聖母マリア聖堂と学舎のみ、見学可能、聖母マリア聖堂に入ると、一面フレスコ画に満たされている

     
 聖母マリア聖堂の中  一面のフレスコ画 
 壁一面にキリストの生涯が描かれている、
   
 聖母マリアと幼いキリスト   フレスコ画  聖母マリアとキリスト    イコン
 壁一面のフレスコ画、聖母マリアとキリストのフレスコ画は、特に綺麗だ、聖母マリア聖堂を見学した後、外に出る、この修道院は、広く沢山の建物がある、何時もは閉まっているゲオルギウル聖堂の門が開いているので、内部を見学
     
 ゲオルギウル聖堂のフレスコ画  
 聖母マリア聖堂のフレスコ画に比べると傷みが激しい、その為に非公開に成っているのかな〜現地ガイドの女性も、空いているのは珍しいと言って、記念に写真を撮っていた、
     
 修道院内の建物   学舎
 次に訪れたのは、丘の中腹に建つバグラディ大聖堂、この聖堂は、国土統一を果たしたバグラド三世の名が由来、グラディ修道院の100年前に当たる1003年に創建された
   
 バグラディ大聖堂  大聖堂から見るクタイシの街
 暑い中を大聖堂まで歩く、中にはフレスコ画、しかし、暑くて(40度)説明が頭に入らず、17世紀にオスマン帝国に破壊された屋根や天井は、長い間、破壊されたままだったが、最近に成って復元された、

 しかし、復元には信ぴょう性が無く、実際の建物から、あまりにもかけ離れていた為に、世界遺産から外れ、危機遺産に格下げされたとの事、暑さを逃れて、鐘楼の下に移動

     
 大聖堂の中へ  祭壇  祭壇のイコン?
 大聖堂の近くに有るのが、今日の宿泊所、ゲストハウスには4時に到着、ゲストハウスと言っても、シャワーもエアコンも有る、小さなホテル並み、

 夕食は、ゲストハウスの地下の階、2テーブル有るので、飲む人のテーブルには座らないように気を付ける、これだけ、あらゆるものにコリアンダーが入っていると、食べれないので写真で楽しむだけ・・・・・・

     
 夕食  
 途中の沿道で買ったトウモロコシが出る、昔食べた、堅くて、甘くないトウモロコシだった、夕食が終わり、部屋に帰り、9時にはベットへ