みどりっ子TOPへ

 みどりっ子
 <11月30日(月)>
みどりっ子の一日
 2年生の音楽では、繰り返しを使ってリズムを作りました。上手に発表できましたね。3年生は理科の実験で、太陽の光を鏡に反射させ、光の進み方を学習しました。4年生の体育では「ハンドベースボール」の学習です。バッターが打ったボールを上手にキャッチできる練習に取り組みました。6年生の図工では、卒業制作に取り掛かりました。例年、6年生はオルゴールづくりに取り組みます。今日はまず彫刻刀の使い方の練習しました。記念になる作品ができるとよいですね。

  

  
 









 <11月27日(金)>
みどりっ子の一日
 爽やかな秋の日にふさわしい1年生の学習活動です。スポーツの秋。体育では、「ボールけり遊び」です。いつか緑丘小学校のサッカー部で活躍してくださいね。芸術の秋とは少し異なりますが、生活科では「秋のテーマパーク」として、「まつぼっくりけん玉」を作って楽しみました。食欲の秋。給食も、にこにこ、もりもりで美味しく食べてます。

 


  
 







 <11月26日(木)>
クラブ活動

 久しぶりにクラブ活動が実施できました。どの子もクラブ活動の時間を楽しみにしています。今日は、いくつもあるクラブの中から、読書クラブ、コンピュータクラブ、バドミントンクラブ、フラッグフットボールクラブの様子を載せました。

  

  
 







 <11月25日(水)>
赤い羽根共同募金

 例年より時期が少し遅くなりましたが、赤い羽根共同募金の活動を児童会運営委員会のみどりっ子が行っています。たくさんのみどりっ子に協力いただきました。ありがとうございました。

  

  
 







 <11月24日(火)>
みどりっ子の一日

 今日のみどりっ子の一日は、算数の授業の風景です。ひとりひとり自分の問題に熱心に取り組んだり、手を挙げて発表したりしました。6年生では、中学校進学を見据え、より細やかな指導支援ができるうように少人数指導に取り組んでいます。

 

  
 






 <11月20日(金)>
みどりっ子の一日

 2年生では、硬筆の書き方用の下敷きが配付されました。年明けの校内書初め大会に向けて練習できますね。3年生は総合的な学習の時間です。テーマである「食」について調べたことをまとめました。4年生は、昨日の「消防署の仕事」教室で学んだことを、資料も使いながら新聞形式でまとめました。6年生のプログラミング学習の様子です。「スクラッチ」を使って、簡単なゲームを作ってみました。

  

  
 








 <11月19日(木)>
「消防署の仕事」教室

 3,4年生を対象に三好消防署の皆さんにご来校いただき、「消防署の仕事」教室を行いました。体育館では、署員の仕事内容についてスライドやビデオを使って説明していただきました。運動場には、はしご車、化学車、救急車を持ってきていただき、1台ずつ丁寧に説明していただき、見学しました。署員の方のお話にみどりっ子は一生懸命にメモを取りました。最後は、消防訓練の様子を見せていただきました。特にはしご車のはしごを30mいっぱいに伸ばしていただいた場面では、みどりっ子から歓声が上がりました。すばらしい体験をさせていただきました。三好消防署の皆さん、お忙しい中、貴重な学習を場を与えていただき心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

  

  
 














 <11月18日(水)>
はじめての絵の具

 1年生が図工で初めて絵の具を使いました。先生の説明をしっかり聞いて、水入れも筆もパレットも上手に使いました。絵の具で色をつけるときには、表情も真剣です。上手に塗れた時には、真剣な表情がニコニコの笑顔に変わりました。楽しかったですね。

  

  
 






 <11月17日(火)>
みどりっ子の一日
 今日はみどりっ子の道徳の学習風景を紹介します。6年生は「友情・信頼」をテーマにグループ討議も加えながら学びました。1年生も「友情・信頼」です。すてきな意見がたくさん発表され、1年生の成長をとても感じました。3年生のテーマは「善悪の判断」。「友達に嫌なことをすと自分の気持ちも嫌な気持ちになる」という発表に感銘を受けました。どの子もしっかり考えて、発表したり、書いたりできました。


 

  
 









 <11月16日(月)>
みどりっ子の一日
 今日のみどりっ子です。2年生は国語の単元でお世話になった人へのお礼の手紙を書きました。今回は、学区探検でお世話になった方々に向けて書きました。ありがとうの気持ちがいっぱい詰まったお手紙になりました。3年生は、理科で日なたと日かげの地面の温度を計りました。どんな違いを発見したかな。4年生も理科です。月の動きについて学習しました。動画も活用しました。5年生の毛筆では、書き初めの題材に取り組み始めました。1月の校内書き初め大会に向けてがんばってますね。

  

  
 









 <11月13日(金)>
みどりっ子の一日
 今日のみどりっ子です。2年生は書写の学習で水書にチャレンジしました。3年生になったら始まる毛筆学習の練習になりましたね。3年生は道徳の授業です。今日のテーマは「正しいことを行うことの大切さ」でした。5年生は英語科です。ALTの先生と一緒に学習しました。6年生は社会で歴史の学習です。教育テレビの歴史番組を熱心に観ています。

  

  
 







 <11月12日(木)>
就学時健診
 来年度、小学校に入学する年長さんが、お家の人と一緒に就学時健診へ来ていただきました。初めて小学校の校舎に入る子もいたでしょうね。幼稚園や保育園より大きくてびっくりしたかな。どの子もよい子で検診を受けることができました。みなさんの小学校入学を私たちは楽しみにしてます。

  

  
 





 <11月11日(水)>
みどりっ子の一日
 月に一度のミルキーポケットさんの読み聞かせがありました。今朝も全学級で実施していただきました。どの学年も、読み聞かせには熱心に聞き入っています。読書の秋です。読書に親しむ子がさらに増えていくように支援していきたいと思います。穏やかな天候でしたから、体育の授業も最適です。3年生は、なわとびと鉄棒運動。4年生は、ハードル走で元気に活動しました。

  

   
 








<11月10日(火)>
みどりっ子フェスタを終えて
 11月7日(土)に行われた「みどりっ子フェスタ」の会場の片づけを6年生、5年生のみどりっ子が手伝ってくれました。どの子も明るく、前向きな態度で教壇やイスを運んだり、体育館床に貼られた目印のテープを剥がしたりしました。こうした高学年の子どもたちの陰ながらの働きにも「みどりっ子フェスタ」は支えられ、成功を収めています。5,6年生のみなさん、ありがとうございました。 

  

  
 









 <11月7日(土)>
みどりっ子フェスタ
 みどりっ子フェスタを行いました。みんな、どの子も大変よくがんばりました。全員が、ピカピカでキラキラと輝いていた一日でした。素晴らしいみどりっ子フェスタでした。今年の大切な思い出になりました。

  

  

  

  
 











 <11月6日(金)>
みどりっ子フェスタ 前日
 いよいよ明日はみどりっ子フェスタです。明日に向けてみどりっ子は一生懸命にがんばってきました。明日は、みどりっ子の晴れ舞台を保護者のみなさまにお届けできると思います。前日の今日は最後の練習に取り組みました。みどりっ子フェスタにワクワク、ドキドキしつつ、教科の授業もいつも通りがんばってます。

  

  
 





 <11月5日(木)>
みどりっ子フェスタ準備OK!
 6時間目には、6年生が会場準備をしました。さすが6年生です。自分の役割に責任をもって、一生懸命に取り組む姿は、みどりっ子のお手本です。6年生のみなさんの力で素敵な会場ができました。控え場所や体育館周辺、廊下、昇降口もきれいになりました。ありがとうございました。

  

  

 



 <11月4日(水)>
みどりっ子フェスタ校内発表会
 みどりっ子のみなさん、今日の校内発表会、大変よくがんばりましたね。どの学年も部活動も一生懸命に発表していましたね。みなさんの頑張りが見ている側にもたくさん伝わってきました。

  

  

  

  
 






 <11月2日(月)>
みどりっ子フェスタに向けて
 今日は、1年生から4年生までの練習風景です。明後日の校内発表会に向けて、細かなところも確認しています。