チーム三好中! 2024年3月 


 3月22日 最後の学活
 修了式後の学活では、お互いにメッセージを書き合ったり、思い出のスライドや映像を観たり、写真カードが配付されたり、学級のみんなに一人ずつメッセージを伝えたりするなど、各学級で名残を惜しむ、さまざまな最後の時取り組みが行われました。その後、担任から一人一人にねぎらいと励ましの言葉ともに通知表(修了証)が渡されました。この一年の頑張りを振り返り、4月からの新たな気持ちで頑張っていけるといいですね。

 明日から春休みです。修了式後の生徒指導主事からの話でもありましたが、「自分の身は自分で守る」「興味のあることや好きなもの(こと)等に自分から積極的に関わる」など、みなさんが健康や安全に気を付け、自分の成長につながる充実した休みしてほしいです。1年間お疲れさまでした。
    
本校の教育活動にご理解・ご協力をいただいたすべてのみなさまに感謝申し上げます。
                                 次年度もよろしくお願いいたします。
 3月22日 修了式
 今年度を締めくくる修了式が行われました。入場するとき(入場前)の真剣な表情や態度から、しっかりとした意識で式に臨もうという姿勢がとても伝わってきました。式の前に各表彰(部活動、皆勤・精勤等)、新年度生徒会役員の任命が行われました。修了式では、修了証授与、校長先生のお話、1年を振り返る各学年の代表生徒の振り返りが発表されました。校長先生からは、各学年が日頃の生活や宿泊行事、体育祭や文化祭、送る会や卒業式などで魅せたさまざまな頑張りから、それぞれ大きく成長したことのすばらしさや次年度へ向けた大きな期待のお話がありました。各学年の代表生徒からは、「地域の行事に参加したり、新たな役割に挑戦したりして自信がもてたこと」「そのことを生かして、学習や各行事などでさらに成長できたこと」「次年度や今後の進路選択などでも活かしていきたいという抱負」が語られました。他の生徒たちも共感しながら自分の一年を振り返り、来年度の目標を考えながら真剣に聴く様子が見られました。式の最後には、校歌を3番まで斉唱しました。今年の頑張り、来年度への決意を込めた力強い歌声が体育館中に響き渡りました。
 3月21日 6限 教室移動
 今まで自分たちが使ってきた各教室やフロアーに別れを告げ、来年度に向けて教室の移動を行いました。お世話になった場所への感謝の気持ちと次使う後輩に気持ちよく使ってもらえるように心を込めて清掃に励む生徒のみなさんの姿がたくさんありました。2年生は、「小学生の時以来の廊下に壁のある生活だ!」「ついにフロアーに壁のある立場になった!」と喜びながら移動していました。来年度の向けて成長したみなさんが一足早く新たな階段を登りました。新年度が待ち遠しいですね。
 3月14日 2年生進路学習会(今年度の進路状況と次年度の進路の流れ)
       1年生進路学習会(卒業した3年生から学ぶ)
 午後に体育館では、2年生生徒を対象とした進路学習会。閲覧室や会議室では、1年生を対象とした進路学習会が開催されました。2年生は、進路実現に向けた今年度の進路実績や来年度の流れなどを中心に、タブレットの資料を見ながら、進路指導主事から話をききました。1年生は、先日卒業した3年生から受験(受検)を経験した今だからこそ伝えられる進路選択の仕方や1年生のうちに取り組むと良いことなどを成功談だけでなく、失敗談からのアドバイスを聞くことができました。どちらの学年の生徒も自分の今後に大きく関わることとあって、メモなどを取りながら、真剣に聴く姿が見られました。貴重な機会をつくり、協力してくださった卒業生や先生方に感謝ですね。ぜひ、自分の進路実現に向けて、今日から参考にして生活していきたいですね。
 3月13日 生徒会選挙討論会
 令和6年度の前期生徒会選挙の討論会が行われました。今回の討論テーマは、「縦割り活動の意義とより良い在り方」「より良い地域活動の在り方」でした。立候補者からは、これまでの活動を振り返り、「伝統を引き継ぐ場」「自分たちでは気が付かない新たな視点で物事を考えられる場」「卒業後、次のステージでの関係構築に役立つ」「大きな行事での取組だけでなく、日常生活の中で縦割り活動をつづけていくとよい」「地域の方々に学校に来てもらうだけでなく、もっと地域の活動に参加するとよい」「もっと地域の方と一緒に活動するとよい」など前向きな意見が出されました。フロアーで聴いている生徒たちも、その後の投票の参考にすることもあり、真剣に聴くことで討論会の良い雰囲気をつくっていました。当選した生徒も、残念ながら当選できなかった生徒も、自分の置かれた状況で、よりよい生徒会活動をしてくれると確信できました。準備や運営、開票などを支えて選挙管理委員のみなさんありがとうございました。
 3月 8日 大学生(本校卒業生)から学ぶ「みよちゅう大学」開催
 午後の総合的な学習の時間に、2年生を対象に、大学や専門学校に通う本校を卒業した先輩から学ぶ「みよちゅう大学」が開催されました。今回は、県内外の大学や専門学校の法学部、工学部、教育学部、医学部、農学部、管理栄養学部、美容関係の学科など様々な学部・学科に通う大学1年生から3年生の卒業生15名が講師として協力してくれました。生徒たちは、高校卒業後の進路先について、具体的なイメージをもつとともに、自分の進路をどう選ぶか、今後どんなことを大切して学校生活を送るとよいか、進路に関することだけでなく、よりよい生き方についても学ぶことができました。また、講師のみなさんが、後輩のために、忙しい合間をぬって、ポスターセッションに活用する共通の資料や具体物などを用意し、分かりやすくプレゼンをしてくれました。おかげで進路や生き方を学ぶだけでなく、プレゼンをする方法なども学ぶことができる貴重な機会となりました。先生の中には、中学時代に関わった生徒たちの成長した頼もしい姿に感動し、感慨深く目を潤ませている方もいました。
 今回の「みよちゅう大学」は、夏休みに行った3年生を対象とした「卒業生(高校生)から学ぶ会」とともに本校の特色ある取組になっています。協力してくれた卒業生に感謝です。2年生も卒業した3年生も、数年後、後輩のために三好中学校に戻ってきてくれることが恩返しになると思います。一回りも二回りも成長して戻ってきてくれることを心待ちにしています。卒業生のみなさん協力していただき、本当にありがとうございました。卒業生のみなさんが自分の夢や目標に向かってますます輝いてくれることを信じ、応援しています。
 3月 6日 最高学年としての自覚と責任
 卒業式が終わった直後、体育館では、2年生が式場の片づけを行っていました。一人一人が自分に与えられた役割を果たそうという意欲に溢れ、てきぱきかつ丁寧に作業に取り組んでいました。自分の仕事が終わった後も「これ片づけます。どこに持っていけばよいですか。」と自分で仕事を探し、主体的に取り組む姿が多く見られました。卒業式練習や本番での様子も含め、最高学年としての自覚と責任の表われを感じます。わずか30分程度であっという間に片付けが終わりました。来年度に向け、頼もしい存在になってきました。
 3月 6日 感動の卒業式
 3年生との別れを惜しむかのように、しとしとと、雨が降る中、第77回卒業証書授与式が行われました。3年生がこれまでの想い出を偲ぶかのうように一歩一歩大切に歩みを進めた入場で式が始まりました。証書授与では、これまでの頑張りにたいするねぎらいとこれからの旅立ちへのエール込めた担任の先生の呼名に対して、3年生の生徒一人一人が、それぞれの精一杯の返事でこたえ、校長先生から証書を手渡されました。送辞、答辞では、これまでの生活を振り返り、これまでの感謝の気持ちやこれからの決意込めた代表生のことばと全員の合唱で、エールを送り合いました。代表生徒の心のこもったことばや全員で歌った合唱に、会場中が感動の渦に巻き込まれ、会場のあちこちで涙する姿がたくさん見られました。そして、最後の校歌斉唱では、保護者も来賓も一緒に歌い、盛大な歌声とともに三好中を愛する思いで会場が包まれ、式が終わりました。その頃には、雨がやみ、その後の門送りでは、リモート参加していた1年生が合流しました。校歌が流れる中、全校で卒業生を見送りました。義務教育の区切り、学校の伝統を引き継ぐ場として無事に卒業式を終えることができました。卒業生はもちろん在校生も次のステージで自分の持ち味(彩り)を生かし、輝いてくれると思います。支えていただいた全てのみなさまに感謝します。ありがとうございました。
 3月 5日 卒業式準備(2年生)
 午後、2年生が卒業式の準備を行いました。体育館や3年生の各教室、廊下、お手洗い、来賓控室などを準備しました。来年自分たちが送られる立場ならどんな気持ちで準備をするとよいかということを考えながら、会場や通路、下駄箱、流し等隅々まで心を込めて丁寧に準備する姿見られました。雨が降る中、合羽を着て、運動場の駐車場や門送りの通路なども準備してくれました。2年生の思いを受け、3年生がきっと立派な姿を魅せてくれると思います。明日の式が楽しみですね。2年生のみなさんありがとうございました。
 3月 5日 学校賞授与式&卒業式前3学年最後の集い
 1限に学校賞の授与式が行われました。今年度、全校生徒の模範となる善行活動や体育的活動、文化的な活動をした生徒を学校賞と栄誉賞として表彰しました。また、9か年欠席をしなかった生徒や3年間欠席をしなかった生徒には、健康賞が送られました。授与式後には、3学年が一堂に会して集まる最後の機会となるので、1,2年生からは「羽ばたこう明日へ」の合唱が送られ、3年生の代表生徒からは、1,2年生へのエール、また3年生として明日の式に臨む決意が述べられました。会場にいる誰もが明日最高の式になると確信できるすてきな雰囲気に包まれて会を終えました。
 3月 1日 2、3年卒業式合同練習
 5限に初めての卒業式合同練習が行われました。これまでは、それぞれの学年が別々で練習してきたため、細かい動きやそれぞれの学年に合わせた動きなどを確認しました。3年間の中学校生活、さらには、9年間の義務教育を終える人生の中でも大きな節目となる大切な行事です。立ち方、座り方、歩き方など基本となる動作一つ一つ、指先にまで気持ちを込めて行います。緊張感のある雰囲気の中、子どもたちが真剣に練習に取り組む姿が見られました。今回は、基本的な動きが中心でしたが、後半に3年生が合唱を披露してくれました。合唱コンクールや先日の送る会で魅せてくれた以上のすばらしい歌声、ハーモニーが体育館中に響き渡りました。そんな3年生に刺激を受けたのか、6限の2年生練習では、今まで以上に気持ちの入った2年生の歌声が響いていました。来週の予行練習、さらに本番に向けてよい準備ができています。本番が楽しみです。