チーム三好中! 2024年1月 


 1月26日午後 入学説明会
 来年度入学予定の小学生と保護者のみなさまをお招きして、入学説明会を開催しました。保護者のみなさなに関しては、体育館で本校職員が説明を行いました。6年生は、学校ごとグループに分かれて、各教室で本校の1年生が三好中学校の説明を行いました。来年後輩になる6年生のみなさんが、入学を楽しみにしてもらえるように実行委員ごとに準備してきた映像やクイズ、創作劇、楽器の演奏などを交えて説明を行いました。6年生のみなさんが、4月に笑顔で入学してきてくれることを心待ちにしています。
 1月25日 能登半島地震募金1日目
 1年生の学年運営委員が中心となって、能登半島地震への募金活動を行いました。三好中からも被災地の方々の生活を支援する活動が広がることはとてもいいですね。明日26日(金)と29日(月)も朝7時40分から行う予定です。みなさんご協力をお願いします。
 1月24日 三好中に寒波到来!
 今年一番の寒波が三好中にもやってきました。そんな中、3年生は、私立高校受験の2日目で、雪の中、それぞれの受検校へ出かけました。1、2年生は、寒さに負けず、授業を真剣に受ける姿が見られました。2年生の国語科では、調べたことや考えたことをタブレット活用してまとめたり、1年生の社会科では、本時の課題にせまるために資料を活用して調べ、意欲的に話し合いに参加したりしていました。また、グループで情報交換したり、発表会の準備をしたりする学級もありました。
 明日も朝から寒そうです。路面が凍結するかもしれません。時間に余裕をもって安全に気を付けて行動できるといいですね。
 1月18日 書初め審査会結果発表!
  先日の校内競書会で書かれた作品の中から選出された作品をもとに、みよし市で審査会が開かれました。そこで入賞した作品が職員室前廊下に展示されました。休み時間には、多くの生徒が訪れ、作品を観て、一喜一憂する姿が見られました。自分の作品はもちろん、友だちや先輩、後輩の作品を観て、喜び合い、称え合う姿がすてきでした。校内にお越しの際はぜひ作品をご覧ください。
 1月15日 3年生を送る会実行委員会発動!
 2月19日の3年生を送る会に向けて、業後に実行委員全体会が行われました。本校では、どの行事も実行委員を集い、行事の計画、準備、運営を生徒主体で活動します。また、その活動を通して、自分をどう成長させるか、目標をしっかりともち、今後の生活にどう生かすかを振り返る「ライフスキルアップカード」というワークシートを活用し、実行委員仲間はもちろん、そうでない生徒とも関わりながら自他の成長を確かめ合い、日々の生活に生かす取り組みを行っています。実行委員会では、全体説明の後、それぞれの実行委員ごとに集まり今後の動きなどを確認しました。3年生にとっても、1、2年生にとっても思い出に残る会にしたいですね。
 1月 9日 校内競書会
 2、3限に、校内競書会が行われました。今年の字は、「万里一空(1年生)」「笑門来福(2年生)」「理想の実現(3年生)」です。それぞれの字に込められた意味を噛みしめながら、各教室で真剣に字に向き合い、書初めに取り組む生徒の姿がたくさん見られました。今年もすてきな一年になりそうです。
 1月 9日 冬休み明け集会
 年が明け、新年最初の登校日。子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。1限には、休み明けの集会が行われ、会の冒頭に元旦に発生した石川県能登地方の地震で被害に遭われた方々に全校で黙とうをしてご冥福をお祈りしました。その後、部活の大会やコンクール等の表彰を行い。校長先生や養教の先生、生徒指導主事の先生のお話がありました。校長先生からは、今年のテーマ(目標)を表す漢字として「想」という字が紹介され、相手を思いやったり、目標に向かって見通しをもち、様々なことを想定、想像した言動を心がけるとよいというお話をいただきました。また、養教の先生からは、小学校1年生から中学校3年生までに身長がどのくらい伸びて、成長できたか、特に成長著しいかった3年生が紹介され、成長を支えてくれている家族に感謝するとよいというお話がありました。生徒指導の先生からは、服装、髪形などに対して、自分勝手な判断をせず、必要なら話し合いを経て、みんなでルールを作っていくことが大切というお話をがありました。