今週の天王小TOPへ

令和4年12月
12月23日(金)

冬休み前集会


運営委員会の司会で進めました。
2年生、5年生は体育館で、その他の学年は教室でリモートで参加しました。
校長先生の話
・がんばったこと(音楽発表会、50年記念事業など)
・冬休みの生活について

生徒指導の長谷川先生の話
・冬休みの生活で気をつけてほしいこと




表彰
・冬休みの日誌表紙の表彰
1年生
図工
ねんどでふゆのものをつくろう


4年生
百人一首で楽しみました
6年生
学級レク
クリスマス会をしました
12月最後の給食です。
クリスマスデザートもありました。
おいしくいただきました。
12月22日(木)

1年生
体育
なわとび遊び

国語 おとうとねずみチロ
チロのようすや気もちを考えてよもう
グループで意見を出し合いました。
1年生
図工
ねんどで冬のものをつくろう

2年生
書写 書き初め練習
手本をよく見て正しくていねいにかこう
2年生
国語
読んだ本を紹介しよう


国語
漢字をていねいにかこう
6年生
書写 
書き初め練習をしました。

国語
卒業アルバムを完成させよう
個人文集、クラスのページを進めています。
5年生
図工
糸のこスイスイ
着色しよう
4年生
道徳
ふるさとのよさについて考えました

算数
小数のかけ算や割り算
12月21日(水)

1年生
国語
おとうとねずみチロ
チロの様子やしたことから気持ちを想像して音読であらわそう

体育委員会企画の障害物リレーの様子です。(6年生)
4年生

防災教室
市防災安全課の方と学生ボランティアの方を招いて防災教室を行いました。

防災グッズの紹介、避難所テントの体験などをしました。
12月20日(火)

5年生
体育
6分間チャレンジのようすです
1年生
生活科
けん玉に挑戦しています
2年生
国語 手紙
一場面と二場面の二人をくらべよう

書写 書き初め
手本をよく見て正しくていねいにかこう
体育委員会企画の障害物リレーの様子です。(5年生)


4年生
算数
あまりの大きさについて考えよう
6年生
図工 思い出のあの場所
思い出をよみがえらせよう

外国語
日本や世界の子どもたちの小学校生活の思い出について聞いてみよう
12月19日(月)

3年生
漢字・計算コンクール
体育委員会企画の障害物リレーの様子です。(4年生)
1年生
国語 おとうとねずみチロ
チロのようすやしたことから気持ちを想像して音読であらわそう


国語 おとうとねずみチロ
ペアで音読を聞き合いました。
2年生
図工 ふしぎなたまご
形や色を工夫してふしぎなたまごをかこう

4年生
国語 ふるさとの食を伝えよう
作ったリーフレットを紹介し合いました。
12月16日(金)

第3回通学班会
・これまでの登下校の振り返り
・通学班での問題点
・冬休みの生活について

安全に登下校できるように話し合いました。
体育委員会企画の障害物リレーのようすです。(3年生)
5年生
体育
6分間チャレンジに取り組みました。
12月15日(木)

3年生
理科 太陽の光
鏡ではね返した日光はどのように進むか調べました

書写 毛筆
書き初めの練習をしています
6年生
家庭科
まかせてね今日の食事
手順に気をつけて安全に楽しく調理しよう
1年生
図工 のってみたいないきたいな
いってみたい場所を想像して絵に表そう

国語 おとうとねずみチロ
チロの気持を考えよう
2年生
国語  お手紙
場面ごとのがまくんとかえるくんをまとめよう

書写 書き初め練習
手本をよく見て書こう
5年生
国語
大造じいさんとがん
物語を読んだ感想を伝え合い、単元の見通しをもとう
12月14日(水)

6年生
家庭科 調理実習
まかせてね今日の食事
各自で考えた料理を作りました。
2年生
国語 手紙
第二場面のようすや気持ちを考えました。

体育
6分間チャレンジに取り組んでいます。
プレイタイムに体育委員会企画の障害物リレーに取り組みました。
2年1組、2組
3年生
国語 漢字練習
ていねいに覚えながら書こう

2年生
図工 ふしぎなたまご
ふしぎなたまごから生まれるものを考えてあらわそう
4年生
書写 
書き初めの練習をしました。字の大きさやバランスを考えて書きました。

5年生
国語 大造じいさんとがん
大造じいさんの心情を考えよう
運営委員会企画のほかほか言葉を使おうキャンペーンの前半が終わりました。
12月12日(月)

体育委員会企画の障害物リレーがプレイタイムにありました。
体を動かすことの楽しさや喜びを感じてほしいと体育委員会が企画しました。
今日は1年1組と2組が対象でした。
3年生
社会
品物がどこからくるのか調べよう


4年生
算数
少数÷整数
2年生
生活科
おもちゃづくりをしよう


図工
絵の具のつかい方を思い出してていねいにぬろう
6年生
理科
支点から力点、作用点までのきょりを変えると力の大きさはどう変わるか調べよう

5年生
社会
水産業について考えよう
個別懇談会が始まりました。
1日目です。
新校舎建設の様子です。
12月9日(金)
防犯教室
3年生
みよし市の防災安全課の方と豊田警察署の生活安全課の方を招いて防犯教室を開催しました。

自分の身は自分で守ることなどを教えていただきました。
4年生
算数
算数の友に取り組みました。

外国語活動
野菜や果物の言い方を覚えよう
5年生
家庭科
調理実習
適切な手順でおいしいみそ汁をつくろう
4年生
図工
カードで伝える気持ち
鑑賞会
12月8日(木)
3つの学級で研究授業を行いました
1年生 
国語 すきなきょうかはなあに
みんなのまえではなすことをたしかめてはなすれんしゅうをしよう

ペアでも練習しました。
2年生
算数 図を使って考えよう
図を使って2つの数量の違いに着目し問題を解きました。
3年生
国語 モチモチの木
医者様をよびに走る豆太のようすや気持ちを読み取ろう
12月7日(水)

1年生
生活科 あきとあそぼう
おもちゃらんど

クラスで用意したおもちゃを他のクラスに遊びにきてもらって交流しました。
6年生が正門の落ち葉を毎朝集めてくれています。
有志で当番を決めて行っています。
6年生ありがとう!
3年生
理科
地面のようすと太陽

2年生
算数 かけ算
九のだんを覚えよう
6年生
道徳
人権について考えよう
(人権週間より)

5年生
総合
みらいへつなぐ私たちのSDGs
12月6日(火)

天王ハッピータイムがありました
運営委員会が会を進めています。

「わたしの好きな農作物」
「税に関するポスター・習字」
「珠算」
の表彰がありました。

体育委員会から障害物リレー企画のお知らせがありました。

運営委員会からほかほか言葉キャンペーンのお知らせがありました。
5年生
愛知教育大の学生による出前授業(プログラミング)を行いました。
2年生
算数 かけ算
同じ数のまとまりに目をつけてかけ算を使って考えよう

1年生
国語 おもいだしてかこう
じゅんじょに気をつけてぶんしょうをかこう
5年生
家庭科
調理実習
適切な手順で、おいしいみそ汁を作ろう
4年生
算数 図を使って考えよう
図に書いて順にもどして考えました。


理科 ものの温度と体積
空気の温度が変わると体積はどうなるのか調べました。
6年生
図工 思い出のあの風景
思い出をよみがえらせよう
12月5日(月)

3年生
理科 地面のようすと太陽
かげのできかたを観察してます。

遮光板を使って太陽の位置を確認しています
1年生
体育
なわとび遊び


3年生
国語 モチモチの木
豆太の気持や様子を読み取ろう
2年生
国語 ことばのきまり
なかまになることば

4年生
道徳
いじりといじめはどこがどうちがうのか考えました。
6分間チャレンジの様子です

6年生


3年生
4年生
国語
新出漢字の練習をしました。
12月2日(金)

体育の授業の中で6分間チャレンジに取り組んでいます。

1年生

5年生
4年生
国語
聞いてほしいな心に残っている出来事
みんなに伝えよう

国語
ふるさとの食を伝えよう
3年生
国語 モチモチの木
豆太の様子や性格を読み取ろう

5年生
算数
何倍になるかを表す数が分数になる時について考えよう
1年生
図工
かざってなにいれよう
かざりをくふうしてせかいにひとつだけのいれものをつくろう
天王小学校建設だより12月号です

建物を支える基礎が完成しました
12月1日(木)

1年生
体育
6分間チャレンジ
体力づくりと健康の増進のため授業の中で6分間の持久走に取り組んでいます。
6年生
算数
2つのグラフからいろいろなことを読み取ろう
6年生
国語
卒業文集をかこう

3年生
外国語活動
アルファベットの大文字になれよう
2年生
図工
絵の具の使い方を思い出してきれいにぬってみよう

1年生
図工 かざってなにいれよう
かざりを工夫して、世界でひとつだけのたからばこをつくろう