三吉っ子 令和3年2月
2月26日(金)
6年生の卒業制作「思い出クロック」です。下学年の子供たちが展示された作品を見て「すごいね。」と感心していました。5年生のサプライズ企画第2弾は6年生の教室を風船でいっぱいにすること。登校した6年生は、メッセージが書かれた風船でいっぱいの教室を見て、思わず笑顔になっていました。
2月25日(木)
園芸委員会が学校で育てている花を紹介するキャンペーンを行い、クイズを企画しました。たくさんの子供たちがクイズに応募し、参加賞の花言葉が書かれたしおりを受け取ると嬉しそうな様子でした。
2月24日(水)
6年生の卒業を祝おうと、5年生が中心になって「旅立ち集会」を計画しています。その一環として、サプライズ企画を行いました。6年生が思わす笑顔になるような企画を考えています。
2月22日(月)
6年生が卒業制作で「思い出クロック」をつくっています。6年間の時の流れを思い出しながら、これからの時を刻む時計を楽しそうに制作していました。
2月19日(金)
6年生が卒業プロジェクトで学校の清掃に取り組みました。日頃の掃除の時間ではきれいにできないところや気になっているところを調べて話し合い、今日2時間かけてきれいにしました。担当する場所をもっときれいにするにはどうしたらいいか考えながら黙々と真剣に清掃に取り組む姿に、頼もしさと成長を感じました。
2月18日(木)
久しぶりの集会です。今日は表彰がありました。体育館で表彰を行う様子を中継し教室で見る形で行いました。
2月17日(水)
ICTサポーターに教えてもらってiPadで絵をかき保存しました。色々な技術を覚えて使えるようになってきました。6年生は卒業を控え、花屋さんからいただいた花束に自分で書いた手紙を添えて、家族に感謝の気持ちを表すことができました。
2月15日(月)
1年生が、栄養士の先生から給食について学びました。給食センターでは、何回も手を洗って衛生面にすごく気をつけていることや、使っているお鍋やしゃもじの大きさにびっくりしていました。
2月12日(金)
5年生の様子です。持久走の学習のまとめとして記録を計りました。自分の記録を少しでも速くしようと一生懸命走っていました。6年生のカラーガード部員は、なかよしタイムに自主練に励んでいました。
2月10日(水)
2年生と3年生の様子です。今日はICTサポーターに教えてもらってiPadを使って絵をかき、保存することを学びました。
2月8日(月)
3年生はiPadを使って外国のことを調べました。もうすっかり使いこなしています。2年生は跳び箱運動です。ロイター版を使って力強くジャンプをしていました。6年生は卒業制作の思い出クロック作りです。彫刻刀を使って彫ったり、色を付けたりして、自分らしい作品をつくろうと真剣に取り組んでいました。
2月5日(金)
2月とは思えない温かな日差しの一日となり、子供たちが元気よく運動場で遊ぶ姿がありました。6年生はミライシードのムーブノートの機能を使って、友達の考えを見て自分の思ったことを書き込んでいました。
2月3日(水)
5年生は家庭科で物を生かして住みやすくするためにはどうしたらいいか、考えたことを紹介し合いました。2年生は図画工作科で、オリジナルの楽器作りです。思い思いの材料を家から持ち寄り、音や形や色などを工夫して作っていました。
2月2日(火)
来年度入学する新1年生が入学説明会に来ます。6年生が会場の準備をしました。並べ終わった後も、気持ちよく座ることができるように、椅子の向きを整頓したり、座りやすい椅子に交換したり心を込めて活動していました。
2月1日(月)
6年生の跳び箱運動の様子です。台上前転やその発展技に挑戦しました。4年生は理科の授業でアルコールランプを使う学習をしました。火の取り扱いに十分注意する様に話を聞いてから一人ずつ体験しました。



ページトップに戻る