南部小TOP
 
南部の子TOP

令和5年1月

1月31日(火) 出前授業(3年生)
 3年生を対象にした出前授業がありました。地域で農業をされている方を講師として招き、野菜作りの苦労や工夫についてお話をいただきました。
 子どもたちは、お話を聴きながら集中してメモをとる姿がありました。農業に関する質問も積極的にしていました。
1月27日(金) 食品ロス出前授業(3年生)
 3年生を対象にした食品ロス出前授業がありました。各家庭から出される食品ロスの発生量が、いかに多くなっているのかについて講師の先生から説明がありました。その一方で、世界中で飢えに苦しむ人々の惨状についての話がありました。
 子どもたちは終始、真剣な面持ちで話に聴き入っていました。
1月26日(木) 入学説明会
 本日、午前中の日程で保護者を対象にした入学説明会が行われました。校長あいさつに始まり、本校の日課や教育課程、持ちもの等について説明がありました。来春、元気いっぱいの新入生が来てくれることを楽しみにしています。
1月24日(火) 校内大なわとび大会(1年生)
 南小タイムに1年生の校内大なわとび大会が行われました。寒空の下であるにもかかわらず、勢いよく縄に入っては元気よくジャンプする子どもたち。数を数える大きな声がこだまします。明日は2年生の大会となります。
1月21日(土) 資源回収(1・5年生)
 本年度3回目となる資源回収が行われました。担当は1・5年生の保護者の皆様と5年生の子どもたちです。
 寒風吹きすさぶ中であっても関わらず、多くの新聞紙や雑誌、段ボールが運び込まれました。これで、本年度の資源回収は終了となります。
 皆様のご協力により、無事に終えることができました。感謝しております。ありがとうございました。
1月19日(木) 学び合い(5年生)
 5年生の算数科の授業の1コマです。単元は「割合」ですが、毎年、5年生の子どもたちがつまずく単元です。
 4人グループで机を向かい合わせの隊形にし、つまずきのある仲間に理解できるまでポイントをアドバイスし合う姿があります。説明する子どもたちは分かりやすい言葉を選びながら、解法の手順を伝えていきます。積極的な学び合いが教室いっぱいに広がっています。
1月18日(水) 授業参観
 1時間目、授業参観でした。多くの保護者に来校いただきました。1年生はボランティアの方よりコマ回しの方法を伝授していただきました。2年生はタブレットを活用し、「私の好きなもの」をグループで発表しました。子どもたちの学習の様子を温かく見守る保護者の皆様に感謝です。ありがとうございました。
1月17日(火) 部活動再開です
 本日より4・5年生の部活動が再開しました。子どもたちは、この日を心待ちにしていました。各学級で帰りの会が終わると、一目散に活動場所へ。
 生き生きとした表情で活動する姿がありました。
1月16日(月) 認知症サポーター養成講座(5年生)
 5年生を対象にした「認知症サポーター養成講座」が行われました。認知症の説明や対応の方法について具体的な説明がありました。また。DVDを視聴後、対応方法についてのQ&Aがあり、場面ごとの適切な対応について話がありました。
1月12日(木) あなたの心のお天気は
 給食後の15分間、そよかぜタイムを行いました。本日は元気スキルです。話し合いのテーマは「あなたの心のお天気は」です。
 子どもたちの今の気持ちを天気に例えてチックします。さて、心が晴れ晴れとしている人は何人いたでしょうか。
1月11日(水) 校内書き初め大会 
 本日の1・2時間目は校内書き初め大会でした。1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆で、これまでの練習の成果を全て出し切ろうと集中して取り組む姿がありました。どの児童も背筋をしっかりと伸ばし、お手本を何度もしっかり確かめながら、筆を動かしていました。
1月10日(火)  新たな1年が始まりました
 冬休みが明けました。子どもたちは元気よく登校し、1時間目の全校集会に臨みました。ステージの上から1・3・5年生の代表児童が、それぞれ冬休みまでを振り返った思い出とこれからの抱負を発表しました。
 その後、校長先生からは今年の干支であるうさぎに関するお話をしていただきました。
 最後には通学班担当の先生より、登下校における注意事項についてお話がありました。