南部小TOP
 
南部の子TOP

令和2年12月

令和2年12月2日(水) タグラグビー講座(三好高校ラグビー部による)
  今回で3回目となるタグラグビー講座。6年生の子どもたちを対象に、三好高校ラグビー部の皆さんが、とても明るく分かりやすく指導してくださりました。タグラグビーをするための基本スキルとなるオフンスとデンスの動きを繰り返し練習しました。
令和2年12月4日(金) 化石さがし(6年生:理科)
 6年生の理科の授業の1コマです。ハンマーを片手に石を丁寧に割り進めます。その先には、アンモナイトの化石が・・・。深見先生による専門的な指導の下、慎重に、集中して化石探しをする子どもたちの目は輝いています。本物はいいですね。
令和2年12月7日(月) プログラミング研修(職員対象)
 愛知教育大学より講師の先生をお招きし、職員を対象としたプログラミング研修を行いました。研修中の職員のソーシャルデスタンスを確保するために、会場を会議室と家庭科室の2つに設定し、家庭科室ではプロジェクターで映した映像によるリモート形式で実施しました。
 プログラミングと言っても、パソコンを利用したものだけでなく、普段の授業の取り組みで、いかに教員側がプログラミング的思考で臨むことが重要かについて一考する貴重な機会となりました。
令和2年12月9日(水) 教育相談しています
 昨日より全学年において、教育相談がスタートしました。担任が子どもたちと個別に日頃の学校生活について再確認する貴重な時間となっています。困っていることや悩んでいることはないか。また、困っている友達はいないかなども確認し、子どもたちが安心して学校生活を送ることをねらいとしています。
令和2年12月11日(金) 米スター発表会(5年生)
 春、田植えをした5年生の子どもたち。お米作りを通して膨らんだ興味や関心を調べ学習につなげました。総合的な学習で進めた調べたジャンルは@日本のお米の種類 A日本のお米と外国のお米Bお米の栄養 Cお米の種類 Dお米ができるまで など多岐にわたります。
その調べた内容をフリップ形式や紙芝居、クイズ、すごろくなどの方法で4年生の子どもたちを招待し、ブースごとに発表し分かりやすく伝えました。 
令和2年12月18日(金) 苗の間引きをしたよ(2年生)
 ぐんと冷えた朝、白い雪がまだ鉢の表面にも残っています。
 1か月前に植えたダイコンやホウレン草の苗が順調に育っています。今日は2年生の子どもたちが寒さに手を震わせながら良い苗を選んでは、その他の苗を一つずつ間引きしました。子どもたちの思いが届いて、大きく育つといいですね。
令和2年12月22日(火) 青空の下で元気いっぱいだよ(2年生)
 寒さが幾分和らいだ青空の下、2年生が体育科の授業で運動場いっぱいに駆け回ります。
 単元はラインサッカー。男女関係なく、フールドの中で縦横無尽にボールを追います。準備や後片付けも子どもたち全員で一斉に取り組むため、とても早く、気持ちがいいです。
令和2年12月23日(水) 一年の締めくくり(大掃除)
 明日から始まる冬休みを前に、仲間と協力して大掃除。普段よりも念入りに隅々まで丁寧に雑巾をかけます。外掃除では、落ち葉を一枚も残らずきれいに取り除き、気持ちのよい環境が整いました。
これで、新たな一年を迎える準備ができました。