S.House

   ※この建物は、村松建築工房 村松祿朗 氏、 向口武志 氏との共同設計で行いました。

敷地北側より望む 西側からの夕景 南側からの夕景
眼下に流れる木曽川が借景となっている。 大きい箱と小さい箱の構成により空間構成しているのが、分かると思います。外部は珪藻土塗り仕上。 中央に主室(居間)、右側は副室1(和室)、左は水室2(洗面・浴室)の構成。主室の出窓は下の写真で。
北側からの夕景 主室(居間)内部 主室(居間)から外を見る
アプローチから見た外観。手前が副室2(子供部屋)、その横は入室(玄関)からのアプローチがあり、珪藻土タタキ仕上。 水室1(台所)と上室(ロフト)が正面に。右が副室1(和室)。天井の照明は調光可。水室1内部はアルミ複合パネルの内装にオールステンレスキッチンです。 切取ったピクチャーウィンドゥから見える木曽川の風景は、絶景です。
入室(玄関) 縁1(テラス)から主室 水室2(浴室)から外を見る
ステンレス家具によって構成され、靴箱・奥の傘立て・郵便受・小物入れと多機能を凝縮。 夏の夕暮れの撮影ですが、ここでのビールはまた最高!周囲の風も心地良い! ちょうどお風呂に浸かったレベルの景色。普段はブラインドで目隠ししますが、いつも開けて入りたい。

  −Back−